エキゾチックアニマルの獣医学の啓蒙および教育に関わる活動を行う会社です。

エキゾチックアニマルとは外来動物、身近でない動物、変わった動物……と言う広範囲な意味を持っています。その範囲は哺乳類から鳥類、爬虫類、両生類まで多岐にわたります。愛玩動物としてのエキゾチックアニマルは、生態や飼育方法も分からないまま飼育されているのが現状です。それは何とか打開しなければいけません。

私たちは、人間にとっても、またエキゾチックアニマルたちにとっても、幸せに共存できることを理想と考えています。

長年培ってきたエキゾチックアニマルに関する豊富な知見をベースに、生態をはじめとする、解剖・生理などの基礎情報、動物に適した飼育方法、動物病院における臨床情報などを提供致します。



EICのご案内
診療
  • 他地域での診療
  • 出張診療
  • 往診
症例支援
  • 症例支援
  • どこでもドクター
  • 画像診断
認定制度
  • ウサギマスター
  • 爬虫類マスター
  • 認定証、シール
  • エキゾ診療病院
セミナー
  • 獣医学向け
  • 飼育者向け
  • ビデオ
エキゾ学園
  • 動物系学生
  • 動物看護師
  • ビデオセミナー
事業支援
  • 動物病院経営支援
  • 企画開発支援
  • ショップ経営支援
ストア
  • 獣医学情報
  • 診療器具
  • フード・サプリ
ピックアップ
EIC プライベートセミナー2023 モルチンデグー募集開始
プライベートセミナー2023モルチンデグーがはじまりました。
モルモット、チンチラ、デグーのエキスパートになって、診療対象動物に追加しましょう。分類、品種、飼育情報から診察、検査、治療、手術まで7回のオンラインセミナーでとことん伝授します。
定員20名で募集中です。先着順です。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
毎月末の配信なので、北海道から沖縄まで、全国どこからでも気軽に受講できます。
2023年5月スタートです。詳しくはここをクリックしてください。
エキゾ学園発進!(2021年4月)
エキゾチックアニマルのビデオセミナー

エキゾチックアニマルが動物看護師の国家試験に入ることになり、いよいよしっかり と勉強しなくてはならない時がきました。
獣医系の学生さん。大学や専門学校の授業も物足りないと感じていませんか?
マニアな飼い主さん、もっと勉強したくありませんか?
このたびエキゾチックアニマルをアカデミックに勉強するための場を設けました。ネット上でのバーチャル大学講義システムになります。好きな講座だけを選択して聴講してもよいし、全てを通して勉強もできます。そして確認テストもあるので、聴講した内容を自分で再確認もできます。
YILハイパーブックレット(増刷:再入荷)
ウサギの歯牙疾患X線画像集、骨格画像集、胸腹腔臓器画像集など、他では手に入らない貴重な情報をまとめた小冊子です。基本的には画像+キャプション形式で、実際の症例や画像と照らし合わせて使えるようになっています。画像はプロカメラマンが特にこだわって撮影した高精細画像を厳選しています。これからウサギを勉強したい人にも、すでにウサギの診療をしている獣医師にも必需品です。
関連サイト
Dr.ツルのエキゾチックアニマル情報室
Dr.ツルによるエキゾチックアニマルの飼育、病気、商品などの総合サイトです。他にはない情報と動画が満載です。獣医学的な情報を元にしていますが、獣医師だけではなく、一般飼育者やエキゾチックアニマルに興味がある方々に情報を公開しています。どうぞご利用ください。
ニュース
EICイベントカレンダー

EICイベント予定
2023年12月
    
















本日













































2024年1月






























































    
2024年2月
   

























































   
ビデオセミナー配信
大学授業
動物病院診療
動物病院セミナー
現段階で記入されていない予定もあります。
お問合せください。

Dr.ツルのエキゾチックアニマル情報室


Tsuruccinia yamanensis
ウサガエルトリトカゲモドキ