セミナーは4つのポイントがあります
- @ 初心者向きで実践向きの内容になっている
- ひとえにハムスターと言っても種類も分からないしし、飼い方も分からない……まったくの初心者と言う獣医師向けの内容になっています。
- どのような主訴で来院し、どのように身体検査やX線検査を行って診断するのか? どのように治療をするのか?・・・安心してください。セミナーを最後まで聴講すると手術までしたくなってしまいます。もちろん押さえておかなければならない特有の解剖・生理も解説しますので、しっかりとした知識が身につきます。
- A セミナービデオオンライン配信〜好きな時に好きな場所で聴講できる
- 講師がパワーポイントデータでセミナーを行っているビデオが配信されます。他にはないほどの写真の美しさ、動画の奇麗さが売りかもしれません。URLが届きますので、職場でも、通勤でも、お風呂でも、トイレでも、夢の中でも聴講できますね。コロナウイルスの心配も不要です。
- B 落ちこぼれを作らない確認テストと質問受付がある
- 毎回のセミナーの後に確認テストがあります。どんどん間違ってください。間違いに気づいて覚えるはずです。質問も受け付けて、次回のセミナーのビデオ配信で解説をします。セミナー期間中は講師とLINEで症例質問がばんばん受けられます。
- C ハムスター診療グッズが安く買える/ニュービジョン鋼製器具割引販売
- 毎回のセミナーで、ハムスターの診療で使う診療グッズを紹介し、格安販売します。ぜひ、この機会にご購入ください。また、自分の動物病院でハムスターの診察を始めるという特色を作って、ものづくり補助金での高額機械を購入された先生もいましたのでお手伝いさせて頂きました。
- 後援を頂いている手術器具で有名なニュービジョンコーポレーションの鋼製器具も他にはない割引販売いたします。
- @ ハムスターの基礎知識と飼育指導
- (分類から特徴、適切な飼育と餌、不正咬合、骨折などの事故)
- A ハムスターの皮膚疾患
- (皮膚感染症、外部寄生虫、アレルギー、ホルモン性脱毛など)
- B ハムスターのしこり
- (腫瘍と膿瘍、外科摘出手術)
- CD ハムスターの消化器疾患/下痢
- (感染症と内部寄生虫)(そろえておくべき薬剤と処方の仕方のコツ)
- E ハムスターの泌尿器疾患と生殖器疾患
- (尿路結石、子宮疾患、卵巣子宮摘出手術のコツ)
- F ハムスターの老齢疾患と心不全/ハムスターの眼疾患
- (関節炎、副腎腫瘍、心筋症、結膜炎、マイボーム腺腫、白内障、眼球突出)
日程(ビデオ配信の目安) ![]()
日程 2022年2月〜2022年8月 毎月月末配信 EICビデオセミナーの配信について
ビデオセミナーは、通常のセミナーと同様、2時間前後のパワーポイントを使ったセミナー内容を録画したものです。会場でのセミナーと同様、スライド内容と講師を撮影したビデオとなります。プラットフォームの違いによる不都合を避けるため、YouTubeのシステムを利用しています。それにより、Windows、Macintosh、Android、iPhoneなど一般的なブラウザが動作するほとんどのプラットフォームで閲覧することが可能となっております。ただし、YouTubeの仕様上、動画の最後に本件と関係のない動画へのリンクが提示されることがあります。予めご了承くださいませ。
対面式のセミナーを希望される方も多いと思いますが、ビデオセミナーには、
・病院を休む必要がない ・受講者は好きな時間に勉強できる ・忙しい時は、何回かに分けて見ることができる ・期間中は何度も繰り返して見ることができる ・遠くから会場に来る必要がない。交通費もかからない といった、対面式では実現できないメリットもございます。
質疑応答なども、可能な限りウェブ経由でお答えする所存です。